安室奈美恵ラストドームツアーで全来場者に本人確認実施→「他アーティストも続いてほしい」の声
2018年9月で引退する安室奈美恵のラストドームツアー。
国内では5大ドームで15公演が予定されている。
それでもかなりの競争率のため、徹底的な本人確認が実施された模様。
とりあえずドームクラスで
ガチに全員身分確認するとは考えにくいが…いや、むしろ
絶対確認して頂きたい。
あと、入場時に
安室ちゃんクイズで正解する。
熱い想いを語る。
とかくらいして欲しい程
まじ尊いライブ…😭😭😭#とうとう今月スタートやなぁ…#安室奈美恵#安室奈美恵Finally pic.twitter.com/W9RLpExz5O— 堂本やわらか (@yawa1217) February 9, 2018
つか安室ちゃんのデジチケQRコード、自分の名前が入ってる。
何度も顔写真付き身分証明書を確認しますメールも来る徹底ぶり。
ジャニーズのデジチケもこれくらい徹底したらチケット詐欺減るのにね💦💦— まゆう (@358fujikita) February 16, 2018
公式のチケボサイト上にもこんな記載が…

namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~ | ticket board
携帯電話で、チケットの申込み/支払い、受取、そして入場まで。ticket board(チケットボード)は、携帯電話を使った便利な「ケータイ電子チケット」サービスを提供していきます。
全文を読む【重要】入場にあたって■
※全ての申込者様・同行者様へ、指定身分証による本人確認を行わせていただきます※
安室奈美恵のライブでは、ドーム規模にも関わらず、全ての来場者に対して、指定身分証による本人確認を実施するようです。ガチで本気みたいです!
B’zや他アーティストのライブも近い将来そういう流れになるのかな?
というよりも、転売撲滅のためにも実施してほしいですね。 pic.twitter.com/rE2IEcnR8h— 夏美 (@L_Love_Peace) February 17, 2018
身分証確認は、
❶身分証を持っているか事前チェック
入り口前に着くと…
❷身分証を提示→QRコード
❸すべての情報が合えばオッケー
って感じ。
割とスムーズ。#安室奈美恵ドームツアー #安室奈美恵#名古屋 #ナゴヤドーム— DAIKI【安室関連ネタバレ多】 (@DNAFANS) February 17, 2018
身分証確認のとき、係員の人が指定身分証のリスト持ってるからごまかしは効きません。
絶対に指定身分証じゃないと入れてもらえない。
自分、学生証だしたらこれは学生証ですよねって聞かれたwww
生年月日から有効期限から何から何まで見られてる笑#安室奈美恵 #ナゴヤドーム— Ryo (@namie88_25th) February 17, 2018
安室ちゃんナゴヤドーム、ほんとにドームクラスなのに身分証確認全員ちゃんと徹底してて素晴らしい✨
列入る前チラッと1回確認と、入場時にはもう1回、念入りにマスク外して顔確認。#安室奈美恵#ナゴヤドーム pic.twitter.com/8NhcWAfAOl— KUWA (@RX98KUWA) February 17, 2018
安室ちゃんのドームツアー。事前から『マジでやるから覚悟しとけよ転売ヤー』と言わんばかりの本人確認宣言してくれてた運営だったけど、予想以上の徹底さ!!ドーム規模で全員2回の確認されるなんて!ありがとう、運営!!転売目的者、さっさと定価トレードに出品お願いしますね!
— にん (@nin_tfcs) February 17, 2018
入れませんでした
入場拒否です— えみら☆LR☆ (@emio0331) February 17, 2018
安室奈美恵さんのライブに行かれる方。本人確認で入れなかった方がおられるようで😰子供(17歳)がチケボの登録誕生日一桁間違ったまま登録。修正には保険証、住民票を郵送で変更。変更には1週間位。今一度ご自身の登録情報確認して下さい。転売、不正入手は言語道断。宜しければ拡散お願いいたします pic.twitter.com/UnAarPCtgg
— NaMiE_A_あむりん (@namie738_738) February 17, 2018
本人確認は、思いのほかスムーズに進んだので、これはもしかしたら本当に他アーティストでも実施の方向になるかもしれない。いやっ、そうなってほしい。
安室ちゃんのコンサート身分確認厳しいのね。それでいいんだよ。
ぜひジャニにも取り入れてほしいわ。
18歳以下だけど身分証1つしか持ってこなかったぉ・・・orz
なんてことが起きないためにも「本人確認に必要なもの」はちゃんとチェックしておかないとな