父親「45歳の誕生日に、13歳の娘から45通の手紙を受け取った!」【海外の反応】
45歳の誕生日に13歳の娘から受け取ったステキなプレゼントの画像を、娘の父親が掲示板に投稿し、反響を呼んでいます。
年齢と同じ、45通の手紙。「このプレゼントを受け取った時(に開封すること)」「やる気を起こしたい時」「家を掃除したい時」など、それぞれに違ったテーマが。
手作りで愛情のこもった愛らしい贈り物に、みんなじ~んとしているようです。
(投稿者)45歳の誕生日に、13歳の娘から45通の手紙が入ったボックスを受け取った。手紙の中には、面白いコメント付き画像や、やる気の湧く言葉などが入ってる。作るのに2ヶ月費やしたそう。心が幸せで満たされるよ!
この手紙を今開けるの?
それとも10-20年位、開けずに取っておくのかい?
↑(投稿者)いまのところ、2通開封したよ。
開けたら必ず見せるようにって、言われてるんだ。
二人で一緒に楽しめるのが嬉しいね!
自分への贈り物じゃないけど、すっごく心が満たされる。
素晴らしい贈り物のアイデア!
開封した後もずっと取って置けるね。
考えるにも作るにも、きっと沢山の時間を費やしたはず。
手作りの贈り物ってやっぱりいい!
↑(投稿者)彼女はいつも、こんなクリエイティブで気持ちのこもったことを、私にしてくれるんだ。
彼女の存在こそが私にとって一番贈り物だよ。
↑きっと良いお父さんなんだね!
誕生日おめでとう!
昔、側溝に落ちてるネクタイを拾って、洗ってから父の日のプレゼントとして贈ったことがある...。
↑想像だけど、それはあなたのお父さんが購入したネクタイじゃないかしら?
あなたが通りかかる場所にある側溝に、わざと捨てたんだと思う。
自分の力で手に入れたプレゼントを贈ることを、息子は誇りに感じるだろうから。
自分は昔、父の日に父親のブードゥー人形を贈ったことがあるよ。
↑「腰が痛いってずっと言ってたよね?
そこで、このブードゥー人形!
背中に刺してあるピンを抜くだけで、あら不思議!
腰の痛みが一瞬で消え去るよ!」
右下の手紙...
家「掃除して!」(Clean me!)
人間「やだ!バイバ~イ」(Nope lol bye)
にワロタ。
↑自分と自分の家の関係が、まさにこんな感じ。
2016年に父親が無くなって、遺品を整理していたら、自分の名前が書かれた箱を見つけた。
その中には、自分が今まで彼に贈ったカードや絵や物語が、全て保管されてた。
20年間の歴史がその中に詰まってた...。
↑見つけたときは、とっても嬉しかったでしょ。
↑とってもじーんときた。
それとは別に、高校時代の親友からの手紙も保管されてた。
卒業後、お互いそれぞれの道を歩み始めた二人。
その手紙を読んでると、まるで父親がまだ生きているかのような錯覚を覚える。
中身を想像してみよう。
家が散らかってるから「家の掃除」カードを開けてみた。
中に書かれていたのは...「家のことはさておき、アイスクリームを買いに行こう!」
↑もしくは...、この子がイタズラ大好きで、「グリッター爆弾」が手紙の中に仕込まれていた!
↑父「13歳になるけどこの子を養子に出せますか?」
今日が、自分の父の誕生日なんだけど、プレゼントに買ったのは「あんたはおなら」と書かれたカード...。
自分が情けないよ...。
↑まだマシな方。
自分なんて、母の誕生日を忘れてた。もちろん、贈り物も無し...。
43歳の教師だ。
「Music Recommendations」で、どんな曲がオススメされているか気になる!
筆記体が書けることにも、感心したよ。
最近では筆記体を書く子供は、ほとんどいない。
2000年から教壇に立っているけど、筆記体メインで文字をかく子は、1,2人くらいしかみたことない。
↑あなたの質問に答えるために、今開けてみた。
中に入っていたのは、
1.「Purple, Yellow, Red, and Blue」― Portugal. The Man
2.「Believe」― The Bravery
3.「Sinister Kid」― The Black Keys
4.「Dog Days are Over」― Florence + the Machine
5.「Heads」― Coleman Hell
6.「The Walker」― Fitz and the Tantrums
7.「Aberdeen」― Cage the Elephant
8.「Dancing on the Sun」― Bahari
まだ全部聞いていないけど、とりあえず。
あと、3-5年生の時に通わせていたチャータースクールで、筆記体を教えてもらったみたい。
↑とっても洗練された音楽の好み。
13歳であることが驚きだよ。
↑↑57歳だけど、どれも聴いたことがない。
Youtubeで聴いてみたけど、The Black Keysのファンになったよ。
↑彼女はいつも良い曲を教えてくれるんだ。
PandoraとSpotifyで情報を仕入れてるみたい。
自分の子供達が世界で一番と思ってたけど、あなたの子と1位タイかも!
ステキな娘さんだね。お誕生日おめでとう。
ソース:1