「麻薬カルテル怖すぎ…」7月に大統領選を控えるメキシコで 政治家の殺害が多発中!10ヶ月で110人が被害に…
メキシコで選挙候補者が大量に殺害されているというニュースが海外掲示板で話題になっています。
7月1日に大統領選を控えるメキシコ。現在、大統領レースは左翼政党国家再生運動(Morena)の候補者、トランプへの強硬姿勢で知られるロペス・オブラドール氏が大差でリード。
そんな中、政権への影響力保持を狙う麻薬カルテルによるものと見られる候補者の殺害が頻繁に発生。昨年の9月からこれまでになんと110人の選挙候補者が殺害、昨日には24時間以内に3人の女性候補者が車で移動中に殺害されています。
「メキシコ警察によれば、昨年9月以降、少なくとも105人の選挙候補者が殺害されている。」
なんてこった。。。
↑麻薬カルテルがそれだけの数の政治家を殺害できるなら、カルテルに買収されている政治家はもっと多いんだろうな。
↑大量に殺しておけば、買収する人数も少なくてすむからな。
↑殺し屋を雇うほうが、政治家を買収するより安くあがるってことだね。
↑カリフォルニアでは有力農家がヒットマンに銃殺されたが、支払われた報酬はたったの1500ドル(約17万円)だったらしい。
もし、9月以来アメリカの議員105人が殺害されていたら。。。
いや、やつらはすでに買収されているから、殺害する必要がそもそもないな。
↑メキシコにおける麻薬カルテルが、こっちでは巨大製薬会社。
トランプ発言の「不法移民」と「メキシコ人」を「ドラッグカルテル」や「MS13」に言い換えれば、全く同じ政治的態度を取っていたとしても、ここまで反発されてなかったと思う。
メキシコがやばいことになっているってのは事実だからね。
合衆国内だけで1万人の構成員を持つとされている。
↑トランプは「MS13」のことを「ケダモノ」と何度も呼んでいるけど、メディアのそれに対する反応は「メキシコ人をケダモノと呼ぶなんてけしからん!」
あきれて物も言えない
↑幼少時にアメリカに不法に連れてこられた子供たちはカルテルのメンバーなの?
トランプのおかげで離れ離れになった家族はどうなるのさ。
移民税関執行局(ICE)が強制捜査に入ったテネシーの食肉工場は、カルテルに関連してるのか?
トランプの発言は「不法移民」と「カルテルメンバー」をごっちゃにしたものが多いし、それは彼が実施している政策にだって反映されている。
批判されるのにはちゃんと理由があるんだよ。
↑それは、移民法を執行しているだけだろう。
家族がバラバラになるのは、子供を連れて、不法に入国してきた不法移民たち本人が招いた結果。
それを、執行局やトランプの責任にするのはお門違いさ。
↑移民の殆どは、仕事と良い暮らしを求めてこの国にやって来るんだよ。
自分の祖先が、1840年代に移民してきた理由も同じだった。
当時の移民に唯一要求されたのは、「白人」であること、「貴族」の地位を放棄すること、そして「外国の王室や国家」への忠誠を放棄すること。
その後、アメリカに5年以上暮せば、永住権が与えられた。
現在のアメリカでは、「合法」な移民をしようとすれば20年以上かかってしまうし、その間にちょっとでも手違いがあれば、移民希望者の長蛇の列の後ろに戻されて、また長年待つ羽目になってしまう。
↑今我々に必要なのは、現実に即した移民法だね。
そして、それが施行されるまでは、法を画一的に執行するのではなく、ほんの少しの慈悲心を持って移民を扱うべきだと感じる。
知らない人のために言っておくと、現在、カルテルの収入源は麻薬以外によるものが大半。
鉄鉱石の採掘や、木材、ライムやアボカドの輸出などが収入源となっている。
↑数年前、自分が働いていたカナダのバーでライムのストックが尽きたことがあった。
オーナーは、「カルテル」のおかげで値段が飛び上がったと言っていたな。
↑↑日本在住だけど、メキシコ産のアボカドをよく見かける。
硬くて、味も薄いし最悪のアボカドだよ。
↑熟れてなかったんじゃない?笑
メキシコとカリフォルニアのアボカドが一番美味いってのは、よく知られているよ。
記事に書かれている殺害人数が、発行から6時間後に、110人に修正されたのをみてゾッとした。
↑いつだったか、インターステートを運転していたら、「気をつけて!今年の交通事故による死者は68人!」っていう表示が目に入った。
そして、同じ日の帰り道では、その表示が「気をつけて!今年の交通事故による死者は72人!」に変わっていた。
どうしてメキシコ政府は 軍隊を動員してカルテルメンバーを抹殺しないんだ?
軍事力で追い込んで、降伏か死しかの選択をせまればいいのに。
↑そうすりゃいいんだろうけど、そんな考えを持った政治家を議会に送り込むのは…、ご覧の通り難しいのさ。
↑加えていえば、カルテルのスパイが到るところに潜り込んでるから、攻撃は失敗に終わる可能性が高い。
↑ちなみに、「メキシコで最も危険な麻薬カルテル」といわれるロス・セタスは陸軍特殊部隊を辞めた連中が始めた組織。
メキシコの犯罪組織、麻薬カルテル。
ガルフ・カルテルに所属していた元メキシコ陸軍特殊部隊隊長のアルトゥーロ・グスマン・デセナ大尉が、元同僚や部下の隊員30人を高給で雇い入れ、同カルテルの傭兵部隊として結成したことが起源。
↑カルテルを殲滅する軍事作戦を立てても、カルテル側によって兵隊が買収されるから 実行に移すのは難しそう。
↑カルテルによる警察の買収を防ぐために、メキシコの前大統領は警察改革を実施して、警官の賃金を上げ、訓練の質も高めたんだ。
とはいえ、それが実施されたのは北部の州だけ。
カルテルによる殺人が多発している南部の州では、州議会によって改革が否決されてしまった。
ちなみに、今の大統領はこの政策を引き継がなかったので、こんな事態になっている。
↑一番の問題は、政府や政治家が腑抜けってことなんだよ。
彼らを買収したり、彼らの家族を人質にして自分たちの要求を飲ませるのが、カルテルのやり方なのさ。
↑つまり、カルテルを潰すためには、未婚の孤児に政府を運営させればいいって訳か!
メキシコの田舎では、「自警団」がカルテルに対抗するために有効な手段とされてたんだ。
カルテルや悪徳警察から盗んだ武器で武装して、カルテルに立ち向かった自警団もかつて存在した。
その後、その自警団には政府から公的な地位が与えられた。
残念なことに、その後すぐにリーダーが逮捕され、カルテルの手先にその座を奪われてしまったけどね。
20年ほど前、メキシコ軍のトップがカルテルのボスから借りた豪邸に住んでいることが発覚して、メキシコ政府が赤っ恥をかいていたのを思い出した。
麻薬カルテルが蔓延るラテンアメリカの国って、アメリカが多額の援助をしてきた国ばかり。
そういった国からの移民ギャングによる犯罪が深刻化しても、見て見ぬふりをしてお金を出し続けてきたなんて、とんでもない話だよ。。。
↑その通りさ。
早く「壁」を建設してほしいものだ。
日本にはやくざがいる。
アメリカにはギャングがいる。
イタリアにはマフィアがいる。
でも、どの国も、メキシコのように犯罪組織に国を乗っ取られたりしてない。
一体メキシコの何がいけないんだろう?
↑イタリアでは、マフィアは今でも大きな問題だよ。
マフィア組織のひとつ、ンドランゲタの収入はイタリアのGDPの3.5%に及んでいる。
他にも、前首相のベルルスコーニはマフィアとの繋がりがあったことが濃厚視されてるよ。
こんな状況にあっても、カルテルに対する強硬姿勢を保っているメキシコの政治家たちには尊敬の気持ちしかない。
↑いや、そんな政治家がいても長続きしないよ…。
声が大きいのは、カルテルから賄賂を受け取っている腐敗した政治家たちさ…。
↑国民を大切にする政治家は成功しない、ってのは本当なんだな…。
世界の人口の8%が暮らすラテンアメリカ。世界で起きた殺人の40%がそのラテンアメリカで起きている。
麻薬ってやっぱり危険なんだな。
↑本当かなと思って調べてみたらこんな記事を発見。
「世界の25%の殺人は、ブラジル、メキシコ、コロンビア、ベネズエラの4カ国で起きている。」(Telesurtv)
↑こんな数字があるのに、どうしてラテンアメリカからの不法移民に関してこんなに世論が割れるのか疑問だ。
ソース:1
画像検索しちまったじゃねーか!
10ヶ月換算で110人選挙候補者が死ぬ
もはや虐殺
日本の政治家もついでにお願いします。
安倍政権のことなら※3のお前らがついでに殺されろ
その麻薬はほとんどアメリカ向きだから、アメリカはカルテル撲滅、治安維持に軍事支援すべき。中東ばっかりじゃなく膝元にも。
トランプさんは早く壁を作ってアメリカを守らないとね。
日本の移民受け入れ政策やる全ての与党も野党もやられればいいのに
こういう時こそ国連は動けよ
国連はあてにならないよ。
知ってた
だからフィリピン大統領のやり方に人道的やり方ではないけど致し方ないと感じた。
早急に反勢力を抹殺しないと自分が危ういからね。
その後に組織的なテロや攻撃が始まったのも酷い話ではあるが、一掃するのにもってこいの状況を生み出した。
コレを機に生まれ変わる事を切に願う。
メキシコもやるべきだが、内部に腐敗が多すぎて数百年かかるだろうな。
こう言っちゃなんだけどよくそんな国で立候補しようと思うな……
いやまあそれで立候補者がいなくなれば目的通りだしそれじゃ国は変わらないんだけどさ
そんな国を良くしたいと思って立候補すると死ぬって積んでるよね。
馬鹿だねー。
先進国になるのにはステップがあって、日本だって戦後すぐの貧しい頃はヤクザに利権を与えることで治安を維持していたんだ。
なのにメキシコはマフィアに忖度せず、最初から先進国のように政治家が直接統制しようとしている。
これじゃうまくいかないんだよ。どの国も歴史的にそう。
馬鹿はおまえ
治安維持に協力してくれる薬の売人がどこにいるんだっつうの
麻薬カルテルと日本の昔のヤクザとでは成り立ちが根本的に違う
メキシコのマフィアなんてのは完全な犯罪組織であって地元住民のことなんか毛ほども気にしてないよ
同胞であるはずの一般人を見境もなく殺しまくってることからしてもそんなの明らかだろう
お前ら『カルテル 拷問』とかで絶対にググるなよー!
ナルコスメキシコ編楽しみだ
これもうテロだよな。明治日本でさえ政治家こんなには暗殺されてないぞ。
韓国、インド、メキシコが世界3大行ってはいけない国だな
NRAなんてかわいいもんだな
直接殺すことはないもんな
移動中に撃たれるとか刺されるとかはまだマシな方
拉致された場合が悲惨
生きたまま心臓を抉りだされたりする
メキシコは悲惨すぎる
正義に燃えた女性市長も悲惨な末路だったし
大人だと狙われるからとなった女子大生市長も殺されたよな
そして見せしめのための惨い惨殺死体
パウロエスカルゴだってCIAと組んでたから大富豪になったのであって
アメリカ国内の協力者がいないと逮捕されて終わり
南米はアメリカの裏庭なんだからアメリカの政治家の腐敗を変えない限り
絶対なくならない
アメリカで麻薬で大儲けしてる層が居るんだよ
イギリスは世界中の植民地に麻薬ばらまいて大儲けしてたでしょ
その伝統が英米にはあるんだよ
麻薬をコントロールしてるのは英米であって南米ではない